忍者ブログ

四十郎おっさんが綴る読書感想文まがい

大阪在住のもうすぐ四十郎になるパートのおっさんが書き綴っていく、なんちゃって読書感想文。

会社員の人にも気づきがあるよ!「明日クビになっても大丈夫!」の感想

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社員の人にも気づきがあるよ!「明日クビになっても大丈夫!」の感想

(´・ω・`)

どーも、四十郎のおっさん999です。

今回は、「明日クビになっても大丈夫!」という、やや衝撃的なタイトルの本の感想を書いていきたいと思います。







この本はヨッピーさんというインターネットで活躍するライターさんが執筆したものとなります。

基本的には「副業しようよ!」という趣旨の本になっているのですが、同じ系統の本と異なり、「今の仕事をしながら、じょじょに趣味を持ちましょう、または増やしましょう」という感じの本になっているのが特徴です。



とにかく読みやすい


まるでブログを読んでいるかのように、とても読みやすい文章が魅力的でございます。

多少の脱線は当たり前。

けれど、その脱線こそがわかりやすい例えになっていて、だからこそ書いている内容を「とりあえず一つだけでもやってみるか」という気持ちにしてくれます。

まるでこちらに話しかけているかのような、ライトな文体だからこそ、頭に残りやすい。

非常に不思議な魅力のある本でして、ブログなどで文章を書いている人には、一度読んで欲しいです。



会社員にこそオススメ


先程も書いた通り、この本は副業に関する書籍です。

けれど、副業で簡単に稼げるという内容でも、こうすれば稼げるという内容でもありません。

内容としては、かなりしっかりしたものになっていて、即効性はないけれど、とても大切な事が惜しげもなく書かれています。

この本に書かれている内容、これから副業をしようとしている人や、会社辞めて一人で食べていく!と考えている人よりも、実は会社勤めの人にこそ、読んで欲しいものになっているんですよね。

たとえば、


その「組織の論理」と「個人のやりがい」は構造的、本質的に対立する概念になっているというジレンマについては心にとどめておくといいかもしれない。歯車のスペアは多いほどいいのであって、規格は統一されている方が使いやすいのだ。「尖る事」「突出した人材」なんて本質的には誰も求めていいない。


この部分。

これは自覚しているか、していないかによって、自分の立ち振舞いが変わるし、会社に対する考えにも影響するのです。

会社は代替のきく人材が欲しいわけだし、会社に属する人間は代替えのきく人を育てないといけません。

これは絶対。

ここで、「自分」を出してしまうと、途端に「不要」の烙印がつきます。けれど、これは決して「悪」ではないんですよね。

会社という組織を考えると、どうしても、そういう構造になりますからね。

だから、会社にいる間は、自分を抑えないといけない。



ここで、もし、自分を抑えることに抵抗がないのなら、会社勤めに向いているのかもしれません。

けれど、自分を抑えることに疲れるというのであれば、副業するのも、ひとつの手だと思います。

そこで、この本に書かれているように、自分を開放して、自分の好きなことを副業にすれば、ストレスが軽減されるので、まさに理想的な環境になるのではないでしょうか。(もちろん犯罪はだめですよ?)



おっさんが( ゚д゚)ハッ!となった部分


「サラリーマンを辞める」となると圧倒的に自由になるような響きを受けるかもしれないけど、それは大きな勘違いで、実際にはこの「食わなきゃいけない」という強烈なプレッシャーが個人をがんじがらめにする。自由なんてどこにもない。やりたくない仕事、単価が安い仕事、実績にならない仕事を嫌々でもこなさなくてはいけない。

「なりたい」という気持ちと「やりたい」という気持ちはまるで別物 だ、という事だ。



まとめ


そんな訳で、今回は「明日クビになっても大丈夫!」という副業本をご紹介しました。

これから副業をしようと考えている人、将来は会社をやめて何かをやろうと考えている人は、とりあえず読んでみて損はない。

そんな本でございます。

もちろん、すでに副業を開始している人にも、オススメですよ?



という事で、「明日クビになっても大丈夫!」の感想でした。

それでは、しーゆー!!

(´・ω・`)ノシ








PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
おっさん999
性別:
男性
職業:
ブロガーを目指すパートタイマー
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
映画やアニメ、声優さんが好きで、片頭痛に悩んでいる、もうすぐ四十郎になるおっさんです。
2015年に長年勤めていた会社を退職し、今は気楽なパートタイマー。3つの仕事を掛け持ち状態です。